白い歯をキープするには
ホワイトニングで白くした歯は、残念ながら時間の経過とともに、着色汚れが再付着してきます。また、加齢で歯の内側の象牙質の色が濃くなってくることもあり、白い歯を保ちつづけるには、定期的なホワイトニングが必要になります。後戻りしない白い歯にしたいと思う場合には、セラミックを歯の表面に貼り付ける方法もあります。
白い歯をキープするには
ホワイトニングで白くした歯は、残念ながら時間の経過とともに、着色汚れが再付着してきます。また、加齢で歯の内側の象牙質の色が濃くなってくることもあり、白い歯を保ちつづけるには、定期的なホワイトニングが必要になります。後戻りしない白い歯にしたいと思う場合には、セラミックを歯の表面に貼り付ける方法もあります。
極薄のセラミックを歯の表面に
セラミックのごく薄いシェルを歯の表面に貼り付ける「ラミネートベニア」は、天然歯へのホワイトニングと違い、時間の経過で色が変化することはありません。
また、施術の際に歯の形や、気になる隙間を補うこともできるため、歯並びを部分的に整えたいという場合にも適しています。ホワイトニングだけで、希望の白さにできなかったという場合にも、この方法であればお好みの白さにすることが可能です。
ラミネートベニアが適した場合とは?
ラミネートベニアは、上にあげたようなお悩みをお持ちの方に適した方法です。
当院のラミネートベニア
ラミネートベニアは、歯に極力ダメージがかからないように、極薄のシェルを歯の形にぴったり合うように立体的に設計して技巧物を作成し、違和感がなくずれないように接着をして、仕上げる必要があります。
審美治療の中でも、ドクターの技量の差が特に出やすい処置です。
当院では、雑誌やメディアに出演される方や、お仕事の都合で口元のきれいさが大切になる方などのラミネートベニア治療を、数多く手がけております。
審美治療についてのご相談は、どうぞお気軽に医院までご連絡ください。
審美治療に関するお問い合わせ、ご相談は、どうぞお気軽にお電話ください
銀座で審美的な歯科治療を行う、銀座池渕歯科。健康的で美しい笑顔を手に入れるお手伝いをいたします。
© Ginza ikebuchi dental clinic Allright reserved.